
この度、社内研修
「復刻版ワークライフバランス-ライフを充実させる3つのスマート仕事術」を
開催しましたことをお知らせいたします。
社員自身が講師となり、そして時に受講者として参加し、切磋琢磨する当社社内研修。
参画意識や専門性を高めるだけでなく、様々な考え方や価値観に触れることで
豊かな知性と感性を養い、そして“考え方の幅”を広げることを目的としています。
今回も50名近くの社員が集まり、広義の意味での”ライフ”を充実させる
仕事の取組み方、パフォーマンスの上げ方について理解を深めました。
登壇者は、当社研修「ユキリエ・ユニバーシティ」を担当する、入社8年目の社員。
家庭や子育てとの両立など、ご自身の経験を交えながら、長期でキャリアを
継続していくくために必要な考え方やマインドについて、お話いただきました。
この度、社内研修
「復刻版ワークライフバランス
-ライフを充実させる3つのスマート仕事術」を
開催しましたことをお知らせいたします。
社員自身が講師となり、そして時に受講者として
参加し、切磋琢磨する当社社内研修。
参画意識や専門性を高めるだけでなく、
様々な考え方や価値観に触れることで豊かな知性と
感性を養い、そして“考え方の幅”を広げることを
目的としています。
今回も50名近くの社員が集まり、広義の意味の
”ライフ”を充実させる仕事の取組み方、
パフォーマンスの上げ方について理解を
深めました。
登壇者は、当社研修「ユキリエ・ユニバーシティ」
を担当する、入社8年目の社員。家庭や子育てとの
両立など、ご自身の経験を交えながら、長期で
キャリアを継続していくくために必要な考え方や
マインドについて、お話いただきました。
参加社員の感想
当たり前のことだけれど普段の生活では、
つい忘れている部分を思い出させてくれる
研修でした。
時間の有効活用がさらなる自己研鑽に
つながる、という有効なサイクルを生み出す
ことができると学ぶことができました。
年齢を重ねるごとに、「ワーク」と「ライフ」
ともに、求められるものが変化するという
ことが印象的でした。
将来に不安を感じるより、今自分にできる
目の前のことを、一生懸命やろうと改めて
前向きになれました。
今後も、“品質の高い仕事の取組み”と“これからの時代の働き方創造”をテーマに
女性による持続可能な働き方の実現に向けた活動をおこなって参ります。
今後も、“品質の高い仕事の取組み”と“これからの
時代の働き方創造”をテーマに女性による持続可能な
働き方の実現に向けた活動をおこなって参ります。
本件に関する問い合わせ
株式会社クラリス
担当者:広報PR
TEL:03-6804-3647 / FAX:03-6804-3648
URL:https://claris-co.jp