

S.Sさん
≪前職:物流業界/事務≫
メーカーの営業事務や、貿易事務のキャリアを経て、2024年に入社。
現在は、前職のキャリアを活かし、大手企業の物流事務として勤務。

S.Sさん
≪前職:物流業界/事務≫
メーカーの営業事務や、貿易事務の
キャリアを経て、2024年に入社。
現在は、前職のキャリアを活かし、
大手企業の物流事務として勤務。
諦めかけていた私の背中を後押ししてくれた
諦めかけていた私の背中を
後押ししてくれた


サポート
チーム
Sさんのお話を伺えるのを、楽しみにしていました!
今日は、よろしくお願いします。
Sさんのお話を伺えるのを、
楽しみにしていました!
今日は、よろしくお願いします。

入社前に見ていた社員インタビューのページに掲載されると思っていなかったので、
少し緊張です。よろしくお願いします!
入社前に見ていた社員インタビューの
ページに掲載されると思っていなかった
ので、少し緊張です。
よろしくお願いします!

サポート
チーム
すごい・・・!
一貫して、事務職としてのキャリアを積まれてきた中で、
なぜ今回、転職して、クラリスに入社されたのでしょうか。
すごい・・・!
一貫して、事務職としてのキャリアを
積まれてきた中で、なぜ今回、転職して、
クラリスに入社されたのでしょうか。

転職のきっかけとしては、主に“家庭環境の変化”です。
子どもの成長とともに、「時間の縛り」がなくなったので、
これまでの経験を活かしながら、さらにスキルアップをしたい、
という思いでクラリスへの入社を決めました。
転職のきっかけとしては、
主に“家庭環境の変化”です。
子どもの成長とともに、
「時間の縛り」がなくなったので、
これまでの経験を活かしながら、
さらにスキルアップをしたい、
という思いでクラリスへの入社を
決めました。

サポート
チーム
子育てと仕事の両立は大変ですよね。
クラリスへのご入社は、どのようなところに魅力を感じたのですか?
子育てと仕事の両立は大変ですよね。
クラリスへのご入社は、どのような
ところに魅力を感じたのですか?

年齢関係なく、チャレンジができるということと女性社員の割合が多さが、
ライフイベントを迎えても働きやすいという“証”だと思い、魅力に感じました。
私自身、女子大出身なので、女性が多い環境をイメージできるのも大きな安心感でした。
年齢関係なく、チャレンジができる
ということと女性社員の割合が多が、
ライフイベントを迎えても働きやすい
という“証”だと思い、魅力に感じました。
私自身、女子大出身なので、
女性が多い環境をイメージできるのも
大きな安心感でした。

サポート
チーム
そうだったんですね!
Sさんの、さらにスキルアップをしたいという思いが、
非常に印象的なのですが、実際入社されて、変化はありましたか?
Sさんの、さらにスキルアップをしたい、という思いが非常に印象的なのですが、
実際入社されて、変化はありましたか?

「専門性」というと、高度なスキルを求められる印象が強く、
スキルさえあれば、仕事として成り立つイメージがありました。
特に「事務職」は、パソコンとにらめっこしながら、
黙々と作業をする、というイメージが強いですよね。
でも、クラリスに入社して、気付かされたのは、一人ひとりが専門性を持ち、
自律的に働きながら、チームと密にコミュニケーションを図り、仕事を前に進める考え方。
「事務職」という仕事に対する、イメージや考え方そのものが、大きく変わりましたね。
「専門性」というと、高度なスキルを
求められる印象が強く、スキルさえ
あれば、仕事として成り立つ
イメージがありました。
特に「事務職」は、パソコンと
にらめっこしながら、黙々と作業を
する、というイメージが強い
ですよね。
でも、クラリスに入社して、
気付かされたのは、一人ひとりが
専門性を持ち、自律的に働きながら、
チームと密にコミュニケーションを
図り、仕事を前に進める考え方。
「事務職」という仕事に対する、
イメージや考え方そのものが、
大きく変わりましたね。

サポート
チーム
自分自身の専門性を高めつつ、ワンチームで仕事をすることで、
それぞれの想いを実現できるのがアソシエイト(専門性ある事務職)の特徴ですね。
自分自身の専門性を高めつつ、
ワンチームで仕事をすることで、
それぞれの想いを実現できるのが
アソシエイト(専門性ある事務職)の
特徴ですね。

そうですね。
「就職氷河期世代」と言われた私たちの世代は、
就職して、働き続けること自体が難しく、そんな中で正社員として、
ライフイベントと両立する働き方を実現すること自体、
正直、「夢のまた夢・・」という感じでした。
でも、クラリスに出会って、再スタートできた今、飛び込む勇気さえあれば、
クラリスが後押ししてくれる。ものすごく心強い存在です。
そうですね。
「就職氷河期世代」と言われた
私たちの世代は、就職して、働き
続けること自体が難しく、そんな中で
正社員として、ライフイベントと
両立する働き方を実現すること自体、
正直、「夢のまた夢」という感じ
でした。
でも、クラリスに出会って、再スタート
できた今、飛び込む勇気さえあれば、
クラリスが後押ししてくれる。
ものすごく心強い存在です。
研修で変わった事務職としてのキャリア観
研修で変わった
事務職としてのキャリア観


サポート
チーム
入社後の研修はいかがでしたか?
入社後の研修はいかがでしたか?

「驚き」の連続でした。
15年以上におよびキャリアの中で、「事務職」という仕事自体はもちろん、
キャリアに対しても凝り固まったイメージのようなものがあったと思います。
「驚き」の連続でした。
15年以上におよびキャリアの中で、
「事務職」という仕事自体はもちろん、
キャリアに対しても凝り固まった
イメージのようなものがあったと
思います。

サポート
チーム
先程お話にもありましたが、私自身もクラリスに入社するまでは、
「事務職=単純作業」というイメージがありました。
先程お話にもありましたが、
私自身もクラリスに入社するまでは、
「事務職=単純作業」という
イメージがありました。

そうですよね。
決まった作業の繰り返しなので、ある程度までは経験を積めるけれど、
それ以上のスキルアップは叶わないというイメージですかね。
そうですよね。
決まった作業の繰り返しなので、
ある程度までは経験を積めるけれど、
それ以上のスキルアップは叶わない
というイメージですかね。

サポート
チーム
なんか、考えてみると面白いですよね。
人間の方からマシーン(AIやシステム)のような仕事に近づいて行っている感じ。
AIやシステムにはできない分野にチャレンジできるのが、
「クラリス・アソシエイト」ですね!
なんか、考えてみると面白いですよね。
人間の方からマシーン(AIやシステム)の
ような仕事に近づいて行っている感じ。
AIやシステムにはできない分野に
チャレンジできるのが、アソシエイトですね!

本当にそうですね。
これまでおこなっていた事務(定型業務)は、いくらでも代替が利いてしまう。
一方で、家庭との両立であっても、仕事を通じて自身の存在感を
感じたいという思いもあり、専門性を高められる働き方を実現できることで、
少しずつ業務の幅を広げていけるということが分かりました。
本当にそうですね。
これまでおこなっていた事務
(定型業務)は、いくらでも代替が
利いてしまう。
一方で、家庭との両立であっても、
仕事を通じて自身の存在感を感じたい
という思いもあり、専門性を高められる
働き方を実現できることで、少しずつ
業務の幅を広げていけるということが
分かりました。

サポート
チーム
子育てとの両立をする中で、仕事もある程度裁量をもって働けると、
モチベーションにも変わりますよね◎
子育てとの両立をする中で、
仕事もある程度裁量をもって働けると、
モチベーションにも変わりますよね◎

研修を通じて、
自分で判断して、仕事を前に進めることが、スキルアップにつながることを学びました。
これまでのキャリアを活かして、さらにスキルアップしていきたいという思いも、
一層強くなりましたし、これからの方向性も明確になりました。
研修を通じて、自分で判断して、仕事を
前に進めることが、スキルアップに
つながることを学びました。
これまでのキャリアを活かして、
さらにスキルアップしていきたい
という思いも、一層強くなりましたし、
これからの方向性も明確になりました。

サポート
チーム
前向きで素敵です!
クラリスには子育てと仕事を両立する方も多いので、
困ったことがあればいつでも相談してくださいね!
前向きで素敵です!
クラリスには子育てと仕事を
両立する方も多いので、困ったことが
あればいつでも相談してくださいね!

ありがとうございます◎
今も、ワーキングマザー向けの相談会やラジオに定期的に参加して、
そこで得た学びや気づきを子育てに活かせているので、
入社前に、会社や社員さんの雰囲気を知ることができますし、
仕事をしながら子育てに関する情報収集や相談もできるのは安心です。
ありがとうございます◎
今も、ワーキングマザー向けの相談会や
ラジオに定期的に参加して、そこで得た
学びや気づきを子育てに活かせているので、
入社前に、会社や社員さんの雰囲気を
知ることができますし、仕事をしながら
子育てに関する情報収集や相談もできる
のは安心です。

サポート
チーム
女性が多く活躍している“クラリスならでは”の取組みかもしれません◎
Sさんはこれから、どのように活躍していきたいですか?
女性が多く活躍している
“クラリスならでは”の取組みかも
しれません◎
Sさんはこれから、どのように
活躍していきたいですか?

クラリスは、年齢に関わらず活躍している方がたくさんいますよね。
私も、これまでの経験をベースにさらに専門性を磨き、
自分の成長が、会社の成長に繋がるように取り組んでいきたいです!
クラリスは、年齢に関わらず
活躍している方がたくさんいますよね。
私も、これまでの経験をベースにさらに
専門性を磨き、自分の成長が、会社の成長に
繋がるように取り組んでいきたいです!

サポート
チーム
素晴らしいですね!
Sさんなら絶対活躍できますよ◎
一緒に頑張っていきましょう!
本日は、お忙しい中ありがとうございました。
また、お話聞かせてください!
素晴らしいですね!
Sさんなら絶対活躍できますよ◎
一緒に頑張っていきましょう!
本日は、ありがとうございました。
また、お話聞かせてください!

近々ラジオで会えるのを励みに、お仕事頑張ります!
また、ぜひお話したいです◎
こちらこそ、ありがとうございました!
近々ラジオで会えるのを励みに、
お仕事頑張ります!
また、ぜひお話したいです◎
こちらこそ、ありがとうございました!
ご応募 / ご入社を検討されている方へ

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
事務職は「ルーティンワーク」「決められた仕事をする」「言われた仕事をする」といった印象を
持つ方が多いのではないでしょうか。
私は、クラリスに入社をして180度考え方が変わり、自ら動くことで、
事務職としてスキルアップ、キャリアアップできるということを教わりました。
そして、子育てと両立できる会社であるとも感じています。
年齢や、家庭環境でキャリアチェンジすることを悩んでいる方もいると思いますが、
一歩踏み出して、ぜひチャレンジしていただきたいです!
一緒に働ける日を楽しみにしています。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
事務職は
「ルーティンワーク」
「決められた仕事をする」
「言われた仕事をする」
といった印象を持つ方が多いのでは
ないでしょうか。
私は、クラリスに入社をして180度考え方が
変わり、自ら動くことで、事務職として
スキルアップ、キャリアアップできるということを
教わりました。
そして、子育てと両立できる会社であるとも
感じています。
年齢や、家庭環境でキャリアチェンジすることを
悩んでいる方もいると思いますが、一歩踏み出して、
ぜひチャレンジしていただきたいです!
一緒に働ける日を楽しみにしています。